東京・寮あり!介護福祉士資格取得のサポートあり!
【求人No】OP-19747
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【求人情報(きゅうじんじょうほう)】
業種 :介護
勤務地 :東京都;
勤務地最寄駅:経堂駅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【給与条件(きゅうよじょうけん)】
月給モデル: 244600円
– 基本給 : 185,600円円
– 固定残業代 : なし
– 毎月もらえる手当: 処遇改善手当28,000円(介護経験2年以上) 処遇改善手当20,000円(介護経験2年未満) ベースアップ手当7,000円 特定処遇改善手当8,000円
毎月必ず支払われる給料: 228,600円(夜勤なし・介護経験2年以上) 244,600円(夜勤あり・介護経験2年以上)
手取り金額(予想) : 191,468円(夜勤なし)204,042円(夜勤あり)
<手当て>
– 経験にかかる手当: 夜勤手当 :4,000円/回(平均4回) ※夜勤は8時間
– 資格にかかる手当: 介護福祉士手当 :10,000円/月 準介護福祉士 5,000円(介護福祉士試験未合格で介護ビザをお持ちの方)
– 交通費 : 実費支給(上限あり) 月額40,000円
– 昇給 : あり 1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)
– ボーナス(前年度の実績): 年二回 計2.50ヶ月分(前年度実績)
<備考(給与)>
■試用期間条件 処遇改善手当、ベースアップ手当、特定処遇改善手当については採用月から2か月経過後支給 (国からこれらの手当が支給されるのが入社月の2ヶ月後であるため) 処遇改善手当についてOJT中は80%の支給、その他はベースアップ手当、特定処遇改善手当は100% 処遇改善手当22,400円(介護経験1年以上・OJT中) 処遇改善手当16,000円(介護経験1年未満・OJT中) ※OJTの期間は3ヶ月です。
<寮>
借上社宅あり
詳細:一人暮らし 家賃2.5~3万円程度(会社から家賃補助で家賃の半額補助後。本来は5万円〜6万円/部屋) 必要最低限の家電あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【仕事内容】
ユニット型特別養護老人ホームにおける介護業務全般 (110床・1ユニット11名 全10ユニット) ・身体介護、食事、排泄、入浴、着脱介助 ▼記録方法 パソコン・タブレットへの入力程度 ▼介護度:平均4.1~4.2 ▼職員数:110名 ▼夜勤時は2ユニットを1人の職員で診る。 ▼外国人でリーダーをやっている人がいる。 ▼理念 ①地域住民、お客様、従業員を大切にする ②地域に必要とされる施設を作る ③上から目線ではなく、相手の立場に立って心に寄り添う。その分教育にも力を入れている。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【雇用条件】
雇用形態:正社員
採用時期:ビザ取得後
勤務時間:シフト制 (1)07:00~16:00 (2)08:30~17:30 (3)13:00~22:00 (4)21:00~翌07:00(ショート夜勤)
残業 :平均5時間程度 従業員数不足及び入居者様の対応等のときは、1日5時間まで、年6回を限度として1ヶ月78時間まで、1年600時間までできる
休み :115日
福利厚生:社会保険完備
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【応募条件(おうぼじょうけん)】
日本語レベル :N2~3レベル
必須スキル :
WEB面接 :OK
海外からの応募:NG